昨夜は2回ほど授乳に起きました。
正確には明け方の1回は自分がもたなくてミルクオンリーでしたが。 飲んだ後、グッスリだった数日前と違って、だいぶキョロキョロしていることが増えました。 置くと泣くので抱っこすることも増えました。 朝7時にHも起き出して頻繁に指をチュパチュパしていました。 明け方のミルクをあまり飲まなかったので、お腹が空いたようでした。 案の定、明け方の2倍ほど飲みました。 今日は沐浴指導がありました。 始まる前はずいぶん大泣きしていましたが、お湯につけるとピタッと泣き止んで気持ちよさそうな顔をしていました。 だんだん目がトロンとしてきて...。 ジタバタ大暴れだったLの沐浴実習を思い出して笑ってしまいました。 洗い出すと再び泣き出してしまいましたが、3年ぶりの沐浴、面白かったです。 仕上げに髪の毛をブラシでとかしてあげると、分け目がLとは反対側の左側にあることを発見! 赤ちゃんなのに斜め分け、かわいい〜! ![]() ポカポカして気持ちのいい授乳の後は寝てしまいました。 術後1週間が経つので、今日から昼夜の食事はラウンジに行くようですが、希望で部屋食にもできるというので、ほぼ毎日家族が昼に面会にくることだし、昼はこのまま部屋食にしました。 このお昼にゆっくり夜中から昼までのブログを書いているので、この時間はとっても大事。 今日はフルコース(なんかお昼が毎日凄すぎる...)!! ![]() 魚料理が本当に多い中で久しぶりのお肉だったので、美味しく頂きました。 でもお腹がいっぱい過ぎる...。 ところでいまだにシャワーの許可がおりません。 先生の方針で保護用のテープ(水が入らないようにする透明なテープ)は使わず、毎日消毒してガーゼです。 だからなかなかシャワーが浴びられないのです。 聞くと、退院日の2日前くらいにようやく入れるということです。 毎日タオルで拭いて我慢しています。 今日は2回目のシャンプーで、幾分かすっきりしました。 午後は面会がないのでゆっくりして過ごしました。 今日は瀬戸内海が見たいと言う両親がLを連れて、高松まで行ってきました。 父からのメールによると、朝早く出たおかげで14時半には家に戻れたようです。 すばらしいタイムスケジュール! 疲れすぎるとLもグズグズしてしまうので、この時間ならしっかりお昼寝もできることでしょう。 夜ははじめてラウンジで食事をとりましたが、みんなやっぱり部屋食を希望するようです。 テーブルにある自分の名札のところに座るのですが、時間になっても他の方が来ません。 直前の授乳がうまくいかなかったので、早く食べて預けている新生児室にお迎えに行かなくてはなりません。 結局、ポツンと一人で食事をかき込みました。 テーブルに置いてあった名札は自分を含めてたったの4人分でした。 少なくても15人くらいはいるはずなので、皆さん部屋で食べているのでしょう。 私も帰り際、スタッフの方に退院まですべて部屋食にしてもらうよう、お願いしてきました。 授乳のタイミングなどもあるので、自分のペースで食事がとれると言うのはありがたいものです。 Hが目覚めるまで少しゴロゴロして過ごしたいと思います。 夜は夜間の授乳に備えて8時過ぎには営業終了気味の私。 今は病院だからのんびりできるけど、家に帰ったらそうはいかないことを覚悟しています。 ■
[PR]
by monodukura_miki
| 2014-07-30 18:38
| あれこれ
|
![]()
自己紹介
こんにちは。
2013年秋に関東から岡山へ引っ越してきました。 自宅アトリエにて日々ものづくりを楽しんでいます。 家族は旦那K、5歳の娘L、1歳の娘Hです。 (しばらくは子育てメインの内容になってしまいますが、 よろしくお願いします) ものづくらーの旅日記 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||