先日大阪出張へ行った際に、旦那KがGapでLの洋服を買ってきてくれました。
私もGapが大好きなのですが、気軽に行ける場所にないので残念です。 Kは久しぶりの子ども服に心を躍らせてしまったそうです(笑)。 そういえばこういうニットって持っていませんでした。 汚す前提でとにかく洗えるトレーナー系がメインでした。 ニット、新鮮でかわいい〜。 ![]() 今日は本屋へ行ってきました。 お姉ちゃんに本を読んでもらったりしてうれしそうなLでした。 ![]() 私は久しぶりに『イラストノート』を購入。 こういう創作意欲、たまには復活させないと。 ![]() ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-31 23:59
| あれこれ
今日は旦那Kがお休みで、午前中病院へ行った帰りにスーパーでたんまり買い込んできてもらいました。
(人間ドック再検査のの件、全く異常なしだったとのことです〜) みんなで家でお昼を食べた後、私は気分が悪かったのでLのお昼寝を待たずに横になっていました。 考えてみれば、L妊娠中も結局最後の最後までちょこちょこ吐き気があったので、つわりは最後までゆるく続くと覚悟しています。 すっきりするのは出産後、でも休む暇なく寝不足の日々に突入…ですが、お腹が空いて空いて、食べても食べても痩せていく授乳期の方がご飯が美味しかった気がします。 私の場合、胃が虚弱になってしまったので、今回そちらが悪化しないように気をつけなくちゃなりません。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-30 23:59
| あれこれ
最近つわりが治まってきたかと思ったら、どうやら妊娠以前の胃炎の症状らしきものが復活して、食事の取り方が難しく、頻繁にムカムカしています。
薬をやめているので悪化しないかと不安になるし、結局つわりと似た症状(なのに違いが分かる)で気分が悪いので、イライラすることが増えました。 気分が悪いのでそっとしておいて欲しいのに、絡んでくるLに優しくなれず、ここ2日間怒鳴り散らしている自分が嫌でたまりません。 カッカしてしまい、お隣さんに聞こえるくらいの怒りようです。 気分転換が必要なのかもしれません。 というわけで、昨日から出かける予定を立てました。 Lが朝早く起きてくれたので、電車で岡山駅まで行ってきました。 アンパンマンのラッピング電車が最寄りの駅に停車しているのをいつも見ていたので、今日はそれに乗るのも目的の一つだったのに、あれは時間調整のために停車しているだけで乗れない特急電車と判明しました(最寄りは各停の駅)。 乗れなかったね、と2人で落胆しました。 岡山駅に着くと車掌さんがわざわざ声をかけてくれて、この後すぐにアンパンマン電車が入って来るよと教えてくれたので、到着した電車と記念撮影。 今度はこれに乗って四国へ行きたいです。 ![]() ![]() ![]() 今日は欲張らず、駅ビル周辺をブラブラするだけの日にしました。 セール品を見たり、本屋に寄ったり、オートミールを仕入れたり。 あとは念願の(執念の)のドトール(笑)。 ミラノサンドA、ハム2種類とレタスだけなのに、なぜが無性に食べたかった品。 満足、満足〜。 ![]() 帰りの電車の時間を調べていたのですが、見ていた時間が実は到着時間で、悠長にホームに降り立った途端に出発のベルがジリジリ〜! ホームが少し離れているので、慌てて駆け出すはめに。 でもさすがは1時間に1本のローカル電車、車掌さんが大らかに手を振って慌てなくていいよって。 今日は行きも帰りもやさしい車掌さんに心が温まりました。 まだお腹は妊娠3ヶ月目ですが、疲れると張りやすいです。 前回よりだいぶ早いです。 走りまくるLを追いかけるのに必死で、休憩必須の私なので2人きりの外出いつまでできるかな。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-29 23:59
| あれこれ
ホットケーキミックスで作るレモンケーキを作りました。
前回のクッキー作りは時間がかかって大変でしたが、混ぜて焼くだけなら簡単でした。 私が材料を計っている間にLが混ぜていてくれるので、とても助かりました。 ![]() 酸味の爽やかなケーキ! とても美味しくできました。 明日や明後日(残っていれば)にはもっとしっとりしてくるそうなのでそれもまた楽しみです。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-28 23:59
| あれこれ
昨日仕入れた瀬戸内のレモン。
国産なので安心して食べられるので、蜂蜜漬けやお菓子を作る気満々です! 今日は蜂蜜を仕入れにスーパーへ。 お菓子本を見ていてあれもこれも作りたくなってしまい、オートミールもついでに探したのですがありませんでした。 この辺りのスーパーでは見たことがありません。 これは岡山駅の輸入食品店に買い出しするしかなさそうです。 オートミールはレンジで温めればすぐにお粥になるし、シリアルのミューズリーにもなるし、お菓子にも大活躍します。 この穀物特有の食感や味が大好きで、おまけに栄養価も高いので、私のキッチンには欠かせない食材です。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-27 23:59
| あれこれ
今日は近くの児島港まで瀬戸内海を見に行きました。
近所でとても有名な行列のできるパン屋でお昼を買って行こうということになり、車で向かうと...! 店の前で車が駐車場に入れなくて渋滞しています。 警備員さんが誘導までしていました。 先に私だけ歩いてお店に入ってみると、店内も人でいっぱい。 パンの種類も豊富でしかもお値段が安い。 ちょっとしたパンのアミューズメントパーク状態でした。 たくさんパンを買い込んでいざ瀬戸内海へ。 高速で40分くらいで児島港に到着しました。 海はやっぱり寒い! 凍えながらの港観光となりました。 ![]() せっかくなので裕次郎ポーズ再び(笑)。 ![]() 物産店でLがちゃっかり売り子になって『どーですかぁ〜?』って(笑)。 お店の方にも本当によくしてもらって。 ![]() ここでぽんかんと瀬戸内のレモンを仕入れました。 その後、鷲羽山に登って駐車場で買ったパンでお昼ごはん。 パン、とても美味しかったです。 人気店なだけありますね。 ![]() そして展望台まで歩いて登りました。 あいにくの曇り空と逆光で写真は暗いですが、瀬戸内海はとても穏やかで美しかったです。 もう少し暖かくなったら、フェリーに乗ったり、瀬戸大橋を渡って四国に行ってみたいです。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-26 23:59
| あれこれ
今日は近所を買い物して巡る予定だったので、朝寝坊のLに合わせてゆっくり朝ごはんを食べていると出発が遅れてしまうので、近所のカフェへモーニングをしに行きました。
こちらも朝ごはんの準備をしなくて済むので優雅な休日の朝になりました。 カフェでモーニング ↓ インテリアショップで椅子のクッション購入 ↓ 西松屋でマタニティ用品購入 ↓ UNIQLOで防寒着購入 ↓ パスタ屋で遅いランチ ↓ 帰宅 なんだかんだずいぶん動いたので、妊娠して初めてお腹の張りを感じました。 それからパスタ屋でパンとドリンク食べ・飲み放題をつけたら、お腹がパンパンになってしまい、夕飯が全く入らないほど気持ち悪くなってしまいました。 最近、気持ちの食べたい欲求と実際に食べられる量にあまりのギャップがあって困ってます。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-25 23:59
| あれこれ
今日は引きこもり日。
料理ばかりしていた気がします。 嫌いではないけど1日がそれで終わってしまい、少々疲れました。 昼は野菜を練りこんだ適当ミートボール、夜は野菜炒めとポタージュ。 数年前に出会ったこの『ゴボウと白いんげん豆のポタージュ』のレシピは絶品です。 寒い夜にぴったりの、体が温まる一品です。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-24 23:59
| あれこれ
今日からお腹の上からエコーの機械を当てての検査です。
まだあまり実感がなかったのですが、エコーを当てればあっという間に見つかって、普通にそこに『居る』のがなんだかおかしかったです。 細い手足まで確認できて、キックやパンチしているではありませんか。 しかも横を向いていたのがクルッと回転してお尻を向けてきた! なんだかとてもおもしろかったです。 元気でなにより! お尻を向けた瞬間の全長を測ったので、実際はもう少し大きい気がしますが、赤ちゃんは5.7cmになりましました。 ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-23 23:59
| あれこれ
引きこもり3日目になるところでしたが、私が嫌だったので、お昼を食べに出かけました。
近所にある珈琲屋さんで、軽目のランチをとることに。 メニューを見るなりLが前回のカフェを思い出したようで、迷わずシナモントーストがいいと。 私はパスタを注文しました。 ![]() ![]() 今日もLは食べる食べる。 最近明らかに食べるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 分けた私のサラダもパスタも完食! うれしい限りです。 口コミで分煙がされていると書いてあったのですが、禁煙席もタバコくさくてそれだけが残念でした(普段はそこまで気にならないのですが、さすがに妊婦なのでね)。 帰りは近所の神社に寄ってきました。 珈琲屋さんでもらったお菓子をしっかり握りしめたままのどんぐり拾い。 ![]() ![]() すごいお尻突き出して拝んでますが、なんと、 『ママ、早く(つわり)良くなってね』 と言っていました。 優しい子だね〜! ▲
by monodukura_miki
| 2014-01-22 19:51
| あれこれ
|
![]() 自己紹介
こんにちは。
2013年秋に関東から岡山へ引っ越してきました。 自宅アトリエにて日々ものづくりを楽しんでいます。 家族は旦那K、5歳の娘L、1歳の娘Hです。 (しばらくは子育てメインの内容になってしまいますが、 よろしくお願いします) ものづくらーの旅日記 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||