Lの咳が悪化し、かわいそうなくらいゴホンゴホンしています。
明日の始業式、残念ながら欠席かもしれません。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-31 23:59
| あれこれ
母が貸してくれたエコバックがかつてないほどの使い心地なので、型を取って作ってみました。
生地屋で見つけたこの生地は、一目でエコバックにぴったりだ!と。 カジュアルな普通の手提げバックとしても重宝しそうです。 ![]() 先日、バッグ制作の本を立ち読みし、仕上げの手順を覚えてから昨日縫い直しました。 すると、バッチリ!大満足です。
やはり常に学びながら、が大事ですね。 今度は別な生地で作りたいと思っています。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-30 23:59
| ものづくり
Hが急な発熱で38℃くらいありましたが、全くお構いなしないつもの食欲には驚かされます。
夜、お着替えを旦那Kにお願いしましたが、いつものように股下のボタンがおかしい。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-30 23:58
| あれこれ
お盆前からLが時折痰の絡む咳をしていました。
ここに来て咳が急に増えてきたので小児科へ行ってきました。 しばらく咳が続いているので、ここですっきり治せるといいのですが。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-29 23:59
| あれこれ
▲
by monodukura_miki
| 2015-08-26 23:59
| あれこれ
昨夜から手足の痛みと発疹がピークに。
真っ赤っかです。 これもあと数日の我慢。 ひたすら耐えます。 足も指先からかかとまで(土踏まずはそうでもない)、つまり立った時に地に触れる部分がドバーッと発疹。 痛くて歩き方がヨロヨロです。 爪の際まで赤いので爪が剥がれないように祈るだけです(後遺症としてよくあるようです)。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-25 23:59
| あれこれ
あぁ、これは...私、完全に手足口病うつりました。
昨夜からの手のプツプツは主婦湿疹なんかではありません。 どんどん手のひらに赤い点々が広がってきました。 そして足の裏にも。 子どものは痛くないらしいけれど、大人がかかると厄介だと聞いていた通り、ピリピリと軽くやけどをした時のような痛みが手足に続いています。 手は指先に集中しているので、ペットボトルのフタを開けるのでさえ一苦労。 足裏も痛むので、歩き方もおかしくなります。 発疹が出たか所はには共通点があり、どこかのサイトで体験者が書いていた通り、古傷や虫刺され跡、普段から弱い肌の部分に発疹がひどく出ています。 手で言うと、右手親指に昔やけどをして皮膚が薄くなっているか所があるのですが、そこにドバーッと発疹が...そして痛い(泣)。 足は普段から汗疱(水疱ができてしまうトラブル)のか所がとにかく真っ赤で痛みます。 口の方は喉の痛みはありますが、幸い発疹は見られず、荒れているのみです。 食事は取れていますが、熱いものがひどくヒリヒリします。 バナナでさえ荒れた口に刺激で痛みます。 Hがバナナを嫌がってかき出して泣いた理由がやっと分かりました。 Lはと言うと、2日前の発熱&嘔吐以来ケロッとしていて発疹もなし。 喉の痛みもほぼなくなってきたと言います。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-24 23:59
| あれこれ
1日明け、Lはケロッと回復し(喉の痛みは残っているようですが)夕方には旦那Kとスーパーなどへ行ってしまいました。
恐るべし、子どもの回復力...。 Hもすっかり水疱がかさぶたになり、だいぶ食欲が戻ってきました(口の中もよくなっているようです)。 でも若干手足があたたかいので様子見しています。 昼寝の時間がずれてしまったせいで、夕飯時の泣きが止まらず、仕方がなくいつもより早めに寝かせました。 脱水症状にならないようにここしばらく授乳回数を増やしたせいで、こちらは1年近く平気だった胸が切れてしまい(歯が生えてきたせいもある)、痛い思いをしながら授乳しています。 そして私ですが、頭痛と喉痛が続いていました。 昨夜、弱めの鎮痛剤を飲みましたが全く効かないので、やっぱりバファリンしかないということで、自転車で買いに行きました。 頭痛だけでもよくならないと動けないので、夕方一眠りすると...効きました! 目の周りのゴリゴリとした眼精疲労の痛みもスッキリし、ようやく動けました。 喉の痛みは普通の風邪と違い、少しでも熱いものを食べるとヒリヒリがひどいです。 我慢しながら食べています。 Hの発症以来、手洗いをし過ぎて手が荒れてしまったのか、主婦湿疹のようなプツプツが夜から右手に出てきました。 手足口病の発疹なのかもしれないので様子見です。 ピリピリして痛いです。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-23 23:59
| あれこれ
手足口病、第2章突入か...。
今朝から私とLが発熱&頭痛&喉イタ。 私は微熱だけど、Lが38℃。 私は全身の倦怠感がひどく、午前中のHのお昼寝と一緒に横になっていました。 Lも熱があるので一緒に寝ようと誘って寝室へ行くものの、眠れなかったようで、始終熱いとか頭が痛いと言っていました。 私も自分の体調が悪く、Lに構ってあげられなかったのを反省しています。 泣きながら熱い、頭が痛いと言っているので、トイレついでに1階のリビングへ行こうとしたら、リビングの入り口で泣きながら床に寝転がってしまい嘔吐。 かわいそうなことをしてしまいました。 その後、喉が渇いたと水を飲んだ直後に再び嘔吐。 ちゃんとバケツにできたので、えらかったね、と褒めてあげました。 しばらくはグッスリ寝ていたLでしたが、夜には熱が下がり、おかゆが食べられました。 私は看病に必死で、自分のことは二の次でしたが、体調はよくなかったです。 こういう時の食事の準備が一番辛い。 明日は休日、少し休ませてもらおう。 ▲
by monodukura_miki
| 2015-08-22 23:59
| あれこれ
|
![]() 自己紹介
こんにちは。
2013年秋に関東から岡山へ引っ越してきました。 自宅アトリエにて日々ものづくりを楽しんでいます。 家族は旦那K、5歳の娘L、1歳の娘Hです。 (しばらくは子育てメインの内容になってしまいますが、 よろしくお願いします) ものづくらーの旅日記 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||